Jin Nakamura log

books+exhibition

Eテレテキスト「仏像拝観手引き」…東京藝大の文化財保存学(同大学院保存修復彫刻研究室)の一木造り・寄せ木造り・脱活乾漆像の模刻制作過程が写真解説されてるの発見、即買。国立のしかも一応我が国芸術教育の最高学府の研究機関なのだからあたりまえのことかもだが、その恵まれすぎた研究・制作環境は羨ましい限り。国宝級の仏にさわったりできる特権とか与えられてるのだろうか…いいな。さて師をもたぬアウトローな造り手としては定朝以来の正当系譜をめざすか、下野遊行の円空・木喰的スタイルを探るか…ま、たぶんそのどちらでもないんだろうが最終的にはなんとか仏師としての仕事を残したいところ。

アミダサマ」沼田まほかる・著…初めて読む作家。タイトルにチトひっかかったてのもある。著者の主婦・僧侶を経てってplofileにも興味有り。一応カテゴリーはホラー・サスペンスということらしい。

明日から先日本焼き焼成した酒器の上絵付け作業に入る。

「第8回 クロッキー展」参加・ギャラリー 悠玄(東京・銀座)12/5(月)~ 12/10(土)11:00~19:00(最終日17:00まで)◎「クリスマスポケットアート展」参加・えすぱすミラボオ(東京・神楽坂)12月7日(水)~12月17日(土)◎「ART POTLUCK 2011/クリスマスギフト展」参加・元麻布ギャラリー佐久平(長野・佐久)12/8(木)~ 12/23(金)11:00~19:00(最終日・クロージングパーティー17:00〜)◎「アヴァンギャルドクロッキー展」参加・えすぱすミラボオ(東京・神楽坂)12月20日(火)~12月26日(月)…ってダイジョブか?…

下地 arrow-right
Next post

arrow-left 細胞膜
Previous post

  • yokoiijima

    2011年12月5日 at 6:01 AM | 返信

    「仏像拝観手引き」買いましたか! 私の知り合いで、彫刻保存修復を修了している人がいるので、漆による制作そのうち教えてもらおうかな〜と思ってます。ホンモノ市に持っていったテラコッタの原型作った人です。
    私も技法材料(油画)に在籍したので、絵画の保存修復の簡単な技術は教わりました。
    その大切さを自覚したのは、ずっと後のことですが。

  • jin

    2011年12月5日 at 11:45 PM | 返信

    10代の頃にこうした学問、また仕事があることをしっていたらちがった道を歩んでいたかもしれないな…と一瞬思うが、当時はその覚悟がなかったから知っていたとしても結局同じようなより道をいっぱいして今に至るのだろうな…。今からやりなさい…ということなんだと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です